[地理]地理

地理学のうち、系統地理学(自然地理学と人文地理学)と地誌学を取り扱います。



水の分類・種類

地球上にある水は、次の3つに大別されます。

  1. 海水(97.5%)
  2. 陸水(2.5%)
  3. 水蒸気(0.001%)

陸水

陸水とは、海水に対して、陸上に存在する水をいいます。

陸水は、さらに次の種類に分類されます。

  1. 地表水
  2. 地下水
  3. 氷河等…南極とグリーンランドで大半を占めます

ただし、水資源として重要なのは、地表水(湖沼水と河川水)と地下水です。

地表水

地表水とは、陸水のうち、地表面にある水をいいます。

地表水は、さらに次の3つの種類に分類されます。

  1. 湖沼水
  2. 河川
  3. 土壌水



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 13 ページ]

  1. 水資源
  2. 技術―暗渠
  3. 技術―水道
  4. 技術―水道―種類―下水道
  5. 技術―水道―公共機関―水道局
  6. 技術―水道―施設―取水施設
  7. 技術―水道―施設―水処理の施設
  8. 技術―水道―施設―水処理施設―上水道―浄水場
  9. 技術―水道―施設―水処理施設―下水道―下水処理場
  10. 技術―水道―施設―水処理施設―下水道―下水道管
  11. 技術―灌漑
  12. 技術―ダム

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー