[地理]地理

地理学のうち、系統地理学(自然地理学と人文地理学)と地誌学を取り扱います。


半島―岬


岬とは 【cape

岬の定義・意味・意義

(みさき)とは、陸地が海または湖に細長く突き出した先端をいいます。

岬の表記

「岬」は、他の語に付いて、地名となっています。

崎・埼・碕・前・鼻

「みさき」には、「岬」のほか、次のような表記もあります。

  • 鼻(西日本。「長崎鼻」等)

岬の地形

海食崖

海に突き出た岬は海食を受けやすいので、海食崖(かいしょくがい。海岸沿いの崖)になっているところが多くあります。

景観・風景・景色

岬は一般に風光に恵まれています。

絵画の題材にもよくなっています。

岬の施設

灯台

海岸の岬は、夜間や悪天候時に船舶の航行の障害となるので、よく灯台が建てられています。

岬と関係・関連する概念

類似概念
半島

岬の大規模なものは半島と称します。

そして、半島の先端が岬となります(例.千葉県の房総半島の野島崎など)。

岬の具体例

世界
アフリカ
  • 喜望峰(きぼうほう)

日本
和歌
  • 梶取崎(かんどりざき。太地町



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]

  1. 半島
  2. 半島―岬

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー