[地理]地理

地理学のうち、系統地理学(自然地理学と人文地理学)と地誌学を取り扱います。


指標―食料自給率(自給率)―総合食料自給率―カロリーベース総合食料自給率(カロリーベースの自給率)


カロリーベース総合食料自給率とは

カロリーベース総合食料自給率の定義・意味・意義

カロリーベース総合食料自給率とは、カロリーベースで算出した総合食料自給率をいいます。

日本独自の食料自給率の指標です。

カロリーベース総合食料自給率の別名・別称・通称など

カロリーベース総合食料自給率は「カロリーベースの総合食料自給率」「カロリーベースの食料自給率」「カロリーベースの自給率」などとも表記されます。

カロリーベース総合食料自給率の算定・算出・計算方法

カロリーベース総合食料自給率は、1人・1日あたり国産供給熱量を1人・1日当たり供給熱量で除して算出します。

カロリーベース総合食料自給率 = 1人・1日あたり国産供給熱量 / 1人・1日当たり供給熱量

参考元:農林産省/食料自給率とは http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/011.html

カロリーベース総合食料自給率の趣旨・目的・役割・機能

カロリーベース総合食料自給率は、カロリー=必要なエネルギーを国内の農業生産でどの程度まかなえているか、という観点からの指標となります。

カロリーベース総合食料自給率の位置づけ・体系(上位概念)

総合食料自給率

カロリーベース総合食料自給率は総合食料自給率のひとつです。

日本では、総合食料自給率には、カロリーベース(供給熱量ベース)と生産額ベースのそれぞれの方法で算出した2つの種類があります。

  1. カロリーベース総合食料自給率(カロリーベースの自給率)
  2. 生産額ベース総合食料自給率生産額ベースの自給率

カロリーベース総合食料自給率に関する批判・批評・評価など

食料自給率のうちカロリーベース総合食料自給率の計算についてはその計算方法に問題があり、食料自給率を正当に評価できていないという批判があります。

芳裕氏など

また、カロリーベース総合食料自給率は、日本独自のもので、国際的な指標ではありません。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 6 ページ]

  1. 指標―食料自給率(自給率)
  2. 指標―食料自給率(自給率)―総合食料自給率
  3. 指標―食料自給率(自給率)―総合食料自給率―カロリーベース総合食料自給率(カロリーベースの自給率)
  4. 指標―食料自給率(自給率)―総合食料自給率―生産額ベース総合食料自給率(生産額ベースの自給率)
  5. 指標―食料自給率(自給率)―品目別自給率
  6. 指標―食料自給率(自給率)―品目別自給率―穀物自給率

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー