[地理]地理

地理学のうち、系統地理学(自然地理学と人文地理学)と地誌学を取り扱います。


イラク(イラク共和国)


イラクの基礎・基本データ

アメリカのブッシュ政権が2003年にイラク戦争でスンニ派のサダム・フセイン政権を打倒したあと、イラクでアラブ諸国初のシーア派政権が誕生した。

そのため、スンニ派のアラブ人が主流のイスラム国家中東にあって、イラクはシーア派が約6割を占め、スンニ派は約2割にとどまる。

また、国内にはアラブ人のほか、クルド人もいる(約2割)。

2014年時点。イラク基礎データ | 外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html

位置・場所など

イラクはアラビア半島のティグリス・ユーフラテスの流域に位置する。

地政学

正式名称

イラク共和国

正式名称はイラク共和国(イラクきょうわこく)である。

面積

面積は、43.74万km2で、日本の約1.2倍である。

イラク基礎データ | 外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html#01

 

人口

  • 1993年…1945万人
  • 2013年…3480万人

都市 

首都
バグダッド

その他主要都市
聖地
  • ナジャフ…イラク中南部の都市で、シーア派の重要な聖地である。
  • カルバラ…イラク中部の都市で、シーア派の重要な聖地である。

 

社会

民族

アラブ人が多数派で、ほかにクルド人(約20%)など。

言語
公用語

公用語はアラビア語とクルド語である。

宗教

おもな宗教はスンニ派・シーア派イスラム教である。

政治体制

政体
共和制

経済

イラクはサウジアラビアイランに次ぎ世界第3位の原油の埋蔵量を誇り(2009年末時点)、主要産業は石油である。

ただし、原油の産出量は世界第8位にとどまっている(2009年末時点)。

『世界国勢図解 2010/11』(第21版) (財)矢野恒太記念会。

つまり、イラクは、潜在的にはうなるほどのオイルダラーを手に入れられるはずなのに、産油国としてのメリットを享受できていない。

その理由は、過去に繰り返してきた「戦争」にある。

石油産業 - 最大の産業「石油」ビジネスを復興する | 池上彰と歩く日本ができる「イラク復興」 http://special.nikkeibp.co.jp/as/iraq/vol3/

歴史・沿革・経緯・由来・起源・発祥等

イラクはメソポタミア文明発祥の地である。

1958年共和制に移行

1980年イラン・イラク戦争勃発

1990年クウェート侵攻

1991年湾岸戦争

イラクは多国籍軍との湾岸戦争に敗北し、壊滅的な被害を受けた。

2003年イラク戦争

イラクはアメリカとのイラク戦争に敗北し、フセイン政権は倒れた。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 17 ページ]

  1. 西アジア
  2. アフガニスタン(アフガニスタン・イスラム共和国)
  3. アフガニスタン―カンダハール
  4. イスラエル(イスラエル国)
  5. イラク(イラク共和国)
  6. イラン(イラン・イスラム共和国)
  7. イラン(イラン・イスラム共和国)―歴史
  8. オマーン(オマーン国)
  9. オマーン―経済
  10. オマーン―日本との関係
  11. カタール(カタール国)
  12. クウェート
  13. サウジアラビア(サウジアラビア王国)
  14. トルコ(トルコ共和国)
  15. パレスチナ
  16. レバノン(レバノン共和国)
  17. レバノン―都市―ベイルート

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー